山畑
スィートコーン

トウモロコシの追肥と土寄せ

土寄せ後

パパすけです。

日中は暑いですね。普段はマスクをしたまま作業をしていることが多いのですが、今日は暑くてマスクを外していました。

午前中は、配達から帰ってから玉ねぎの整理・・終わってからはトウモロコシに肥料をあげてきました。

トウモロコシ畑はこんな感じです。

トウモロコシ

最近、風が強かったのでトウモロコシがなぎ倒されています。

倒伏しにくくするように、追肥と除草も兼ねて土寄せをしました。

土寄せ

トウモロコシ

株元がグラグラになるぐらいに風に吹かれていたようです。

真っすぐ生育するように立てて、株元にしっかりと土寄せします。

土寄せ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畝の肩の土を株元に寄せます。

土寄せ後

今度は倒れないように!

 

土寄せは、トウモロコシを倒れにくくしたりする効果もありますが、やはり周りの除草と肥料の効果を高めることも期待できます。

ちなみに1畝だけできましたが・・・1時間ぐらい掛かってしまい、暑くてへとへとになって帰ってきました。笑

 

管理機でやってからやったほうが良かったように思います・・・汗

ただ、畝間には水が溜まっているので、やれない場所もあったりします。

今日、明日で頑張って除草と土寄せをしたいと思います。

 

Creema(クリーマ)

クリーマ バナー
クリーマでも出品しております。