山畑
淡路島の玉ねぎ栽培

レクスター収穫終了

ゴールデンウィークですね。学校も保育園ももちろん休みですので、我が家は毎日、運動会のような状態になっています^^;元気いっぱいの子供たちです。

GWに突入する前に、レクスターの収穫作業をしました!

量が多いので数日間に分けての作業でした。

抜いては切り、抜いては切りの作業です。切ったあとは切り口を乾燥させてから収穫です。

いつもはコンテナに入れてJAに出荷していたのですが、今年は個選での出荷をしました。個選についての詳しい出荷方法については、過去のBlog記事にありますのでそちらをご参照下さい。

季節限定玉ねぎの七宝早生を収穫中

個選で出荷するので、一旦全ての玉ねぎを自宅に持ち帰り、機械で土を落として、サイズ別に分けて、ダンボールに入れる…これが結構時間がかかります。

専用のダンボールに入れるのですが、箱込みで11キロ入れることになっているのですが、まぁ蓋が閉まらない(^^;)MとかSとかの小さいサイズだと閉めやすいんですが、Lとか2Lになると大変です。個選をする度にダンボールどうにかならないのかな…とちょっと思ってしまいます。

そんなこんなでレクスターが終わりましたので、次は七宝早生7号です。七宝は人気があるようで、七宝が出始めると七宝ばかり売れるので、レクスターが売れなくなる…という。七宝…名前が良いですよね。七つの宝。何だか縁起が良さそうです₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

こちらは収穫前の七宝早生です。

Nii Farmでは、個選でのJA出荷と直売所・Creemaで販売予定です。5月中旬頃までの期間限定・数量限定になりますので、どこかで見かけましたらよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)

Creema(クリーマ)

クリーマ バナー
クリーマでも出品しております。