山畑
野菜の栽培記録

農作業記録:トントン除草作業

こんにちは、ママすけです。

外は寒くなってきましたが、畑に植えている玉ねぎやブロッコリーなどの作物は元気に成長中です。

元気に成長しているのは野菜だけではなく、雑草もです(-_-;)

 

玉ねぎのところの雑草です。

玉ねぎと一緒に雑草も成長します。このまま雑草をほっておくと、どんどん大きく量も増え、やがて『どこに玉ねぎが?????』という状況になります。そうなってくると、玉ねぎを育てているのか雑草を育てているのかわからなくなりますし、せっかくの玉ねぎも大きく育ってくれません。

ですので・・・

せっせとクワで『土をトントン』して草を取り除く作業をしていきます。クワが入れられない苗の近くや、苗が大きくなりクワでは苗が傷ついてしまう時には手作業で草引き(草むしり)をします。

 

除草剤を使用すれば雑草は枯れますが、野菜にもダメージがいきます。Nii Farmでは極力、除草剤は使用しないで土をトントンしてクワを入れたり、手で草引きをしています。

作業後の玉ねぎです。

たますけ
たますけ
草を引いてくれてありがとう!って言ってるよ!!
パパすけ
パパすけ
たますけ良かったね!

雨が降ると野菜も成長しますが雑草も大きくなりますので、収穫までお世話が大事です。

玉ねぎ大きくな~れ!

Creema(クリーマ)

クリーマ バナー
クリーマでも出品しております。