山畑
淡路島の玉ねぎ栽培

令和5年度 新玉ねぎ収穫が始まりました

こんにちは、ママすけです。

あっという間に2月に突入し、暖かいと感じる日も出てきましたね。暖かくなると花粉が飛び始める時期ですが、皆さんは大丈夫ですか??我が家はパパすけがそろそろ花粉ダメージを受け始めそうです(笑)私は花粉症は持っていますがスギ花粉はなくて、今のところ平気です((* •̀ㅂ•́)و✧

 

さぁ暖かくなってきて、今年もやってきましたよ【新玉ねぎ】の季節が。

たますけ
たますけ
やっと僕の出番だね!
キョーちゃん
キョーちゃん
たますけ、やっと出番きたね!
マーくん
マーくん
あ、たますけいたんだ。元気だった?
たますけ
たますけ
めちゃくちゃ元気だから!!皆、今年もよろしくな!

 

お店に新玉ねぎが出始めて、我が家はどうかなぁ〜と畑に見に行ってたのです。Nii Farmでも数日前に出荷用の新玉ねぎを収穫しました☆

玉ねぎの良い香り(*´꒳`*)

キョーちゃん
キョーちゃん
たますけ大きいね!
たますけ
たますけ
立派に育ててくれてありがとう

大きいものから順番に収穫していくので、まだまだ1回の収穫量は少ないですが、少しずつ直売所の方に出荷して行きます。これから暖かい日が増えてくると、更に立派な玉ねぎ達が増えてくるかなと思います。直売所で見かけましたら、どうぞよろしくお願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

 

 

Creema(クリーマ)

クリーマ バナー
クリーマでも出品しております。